都市環境デザイン学領域小池のどかさん(博士前期課程2年)の研究が、「朝日新聞デジタル 円山・白王 滋賀県|湖とともに生きる|SATO〜次世代に残したい里〜」で紹介されました。 小池さんは滋賀県近江八幡…
2020年9月にオンライン開催された空気調和・衛生工学会大会において、都市エネルギーシステム領域博士前期課程2年の門田怜さんが優秀講演奨励賞を受賞しました。 受賞した発表演題は「動的熱負…
2020年12月4日(金)にオンライン開催された日本生物工学会関西支部学生オンライン発表会において、生物圏環境工学領域博士前期課程2年の池田美紗希さんが優秀賞を受賞しました。 発表タイトルは、「Pse…
環境エネルギー工学専攻の大学院進学説明会(オンライン)を2021年3月3日(水)に実施します。 詳細・申し込みは大阪大学大学院工学研究科の大学院進学説明会ページを参照ください。 <申込締切>2/24(…
第11回アーバンデザイン甲子園、「審査員特別賞」受賞 2020年12月19日にオンラインで開催された日本建築学会近畿支部主催「第11回アーバンデザイン甲子園」で、都市環境デザイン学領域の博士前期課程1…
2020年11月30-12月2日にオンライン開催された国際会議ASRAM2020(Asian Symposium on Risk Assessment)において、原子力社会工学領域博士前期課程1年の住…
環境エネルギー工学専攻は大学院入試説明会を2020年12月21日(月)に開催いたします。 ※説明会はオンラインで開催します。下記URLにアクセスしてください。 https://au.bbcollab….
当専攻・福田知弘准教授が、11月18日、新刊「都市と建築のブログ 総覧 50+Notes on Captivating Destinations」を上梓いたしました。 この書籍は、(株)…
2020年10月17日にオンラインで開催された、第19回磁気力制御・磁場応用夏の学校において、量子線生体材料工学領域(佐藤研究室)学部4年 太田 明左人さんがポスターセッションで優秀賞を受賞しました。…
2020年10月9日(金)~10日(土)にオンライン開催されたLASER WEEK IN KOCHIにおいて、量子ビーム応用工学領域(粟津研究室)の博士後期課程1年の下条 裕さんが若手アワードを受賞し…