![](https://see.eng.osaka-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/IMG_4498-710x533.jpg)
The 15th International Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and EnergyでBest Presentation Awardを受賞(生物圏環境工学領域 博士前期課程2年 石橋知也さん、山本悠太さん)
The 15th International Joint Workshop on Advanced Engineering Technology for Environment and EnergyでBest Presentation Awardを受賞(生物圏環境工学領域 博士前期課程2年 石橋知也さん、山本悠太さん)
日経アーキテクチュアに掲載『勝者のプレゼン術:生成AIやVRで心をつかむ、デジタル時代の戦い方』(環境設計情報学領域 福田知弘 准教授)
日本都市計画学会関西支部研究発表会で共生都市計画学領域の博士前期課程学生が奨励賞を受賞
紀伊 雅敦 教授
日本原子力学会「2023年春の年会」ポスターセッションでポスター発表奨励賞を受賞(量子線生体材料工学領域 学部4年 藤田祥太朗さん)
第57回日本水環境学会年会にて学生ポスター発表賞(ライオン賞)を受賞(生物圏環境工学領域 学部4年生・大塚花さん)
国際会議CAADRIA 2023 (The 28th International Conference on Computer Aided Architectural Design Research In Asia) でYoung CAADRIA Awardを受賞(環境設計情報学領域 博士前期課程2年(2023年3月修了) 大西諒君)
一般社団法人大阪大学工業会より大阪大学工業会賞を受賞(環境設計情報学領域 博士前期課程2年(2023年3月修了)菊池拓哉君)
第32回環境工学総合シンポジウム2022にて「環境工学部門 優秀講演論文表彰」を受賞(共生環境評価領域・博士前期課程2年生 鈴木絢子さん)
金属・セラミックス/超電導機器合同研究会(電気学会)で若手優秀発表賞を受賞(量子線生体材料工学領域 博士前期課程2年 齊藤晃大さん)
日本建築学会近畿支部主催「第13回アーバンデザイン甲子園」で入選(都市環境デザイン学領域 博士前期課程1年:荒木一修・森口里南・吉廣玲志)
大気環境学会近畿支部研究発表会にてベストプレゼン賞を受賞(共生環境評価領域・学部4年生 伊藤和一朗さん)
第35回日本リスク学会年次大会優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞 (環境マネジメント学領域 博士後期課程1年・森口暢人さん)
日本水処理生物学会第58回大会ベストプレゼンテーション賞を受賞(生物圏環境工学領域 博士前期課程2年・上田優弥さん、西峯隆悟さん、宮川裕太さん)
日本地球惑星科学連合2022年大会 学生優秀発表賞を受賞 (環境マネジメント学領域 学部4年・小林諒真さん)
国際会議PBNC 2022でBest Paperを受賞(原子力社会工学領域 博士前期課程2年 尾原正人君、小川晃史君(2021年3月修了)、竹田敏助教、北田孝典教授)
第22回環境技術学会年次大会プレゼンテーション賞を受賞(生物圏環境工学領域 博士前期課程1年・長尾慎太郎さん)
日本都市計画学会関西支部「第20回関西支部研究発表会」で奨励賞を受賞(都市環境デザイン学領域 博士前期課程2年:山石季沙さん、博士前期課程1年:荒木一修さん)
TV放映のご案内です(9月25日(日)22:54~)。『あしたワクワク 未来予報』(環境設計情報学領域 福田知弘 准教授と学生たち)
鳥取県境港市より『境港市民交流センター(みなとテラス)』のVRを作成して市民が完成前に設計内容を体験する機会を提供した功績に対して感謝状を贈呈されました(環境設計情報学領域 福田知弘 准教授)
豊中市より『都市景観・屋外広告物審議会』の委員として市政発展に長年貢献したことで感謝状を贈呈されました(環境設計情報学領域 福田知弘 准教授)
環境エネルギー工学専攻の紹介動画を公開しました
IPCCの第3部会報告書が発表され、下田研究室の論文が引用されました(都市エネルギーシステム領域 下田吉之教授・山口容平准教授)
令和4年電気学会全国大会U-21学生研究発表会で奨励賞を受賞(量子線生体材料工学領域 SEEDSプログラム受講生 奈良県立青翔高校2年 澤田遥さん)
尼崎市自治功労者表彰(都市環境デザイン学領域・澤木昌典教授)
片山 祐 准教授
近藤 靖幸 助教
山田 裕貴 教授
「水木しげるロードリニューアル事業」2021年度 土木学会デザイン賞 奨励賞 受賞(福田知弘 准教授(VR技術))