
大学院入試情報を更新しました。
2023年度 情報フォトニクス研究会で最優秀ポスター賞を受賞(量子ビーム応用工学領域 修士2年 渡辺悠介さん)
第22回 2023年度 磁気力制御・磁場応用 夏の学校で奨励賞を受賞(量子線生体材料工学領域 学部4年 辻坂佳希さん)
第41回エネルギー・資源学会研究発表会で茅賞を受賞(都市エネルギー領域博士後期課程3年中村仁明さん)
エネルギー・資源学会の第11回学生発表賞を受賞(都市エネルギー領域博士前期課程2年藤原みさきさん)
International Building Performance Simulation Associationより「IBPSA Fellow」を受賞
情報処理学会の第85回全国大会学生奨励賞(Student Encouragement Award of IPSJ National Convention)を受賞(都市エネルギー領域博士前期課程1年西澤一輝さん)
地球温暖化・大気汚染・都市環境問題など世界中で起こっている環境問題や、資源・安全といった厳しい制約の下で解決を迫られているエネルギー問題は、21世紀の人類が直面する大きな課題です。
これらは密接に関わっており、時代によって大きく変化する社会的要請を加味しながら大局を捉え取り組む必要があります。
このような多様かつ複雑な環境・エネルギー問題を真に考え解決することのできるリーダーを目指しませんか?