3月17日(火)に、日本原子力学会より環境エネルギー材料工学領域(牟田研究室)学部4年 實延秀明さんがフェロー賞(優秀学生表彰)を受賞しました。 實延秀明さんの研究タイトルは「Zr水素化物の破面におけ…
「渋谷スクランブルスクエアビジョン」プロジェクト 2019年11月1日に東京・渋谷駅前に開業した「渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)」では、ビル壁面に設置された大型デジタルサイネージ「渋谷スクラン…
日本リスク学会2019年度大会優秀発表賞を受賞 環境・エネルギー工学科学生 田中雄大さん(学部4年生)が、2019年11月22日~24日に東京工業大学岡田山キャンパスで開催された、日本リスク学会第3…
室内環境学会賞・論文賞を受賞 環境・エネルギー工学専攻の博士後期課程学生 青木 幸生さん(D2)が、2019年度室内環境学会賞・論文賞を受賞し、2019年12月5日(木)に沖縄県市町村自治会館(那覇市…
日本建築学会 第42回情報・システム・利用・技術シンポジウム AIJISA YOUNG PRESENTATION AWARDを受賞 2019年12月12日(木)~13日(金)に東京・建築会館で開催され…
第10回アーバンデザイン甲子園、優秀賞受賞 2019年12月8日に開催された日本建築学会近畿支部都市計画部会主催「第10回アーバンデザイン甲子園」で、都市環境デザイン学領域の博士前期課程1年グループ(…
一般社団法人日本光学会の2019年度コニカミノルタ光みらい奨励金に、量子ビーム応用工学領域(粟津研究室)の博士前期課程1年の下条 裕さんが採択され、2019年12月3日の授賞式に参加しました。 本奨励…
2019年12月2日,JR東日本は『JRE-BIM(JR East – Building Information Modeling)』の導入に貢献した矢吹信喜教授(環境設計情報学領域)を東京駅丸の内駅…
2019年11月30日に大阪大学で開催された、第5回関西四国磁性研究会において、量子線生体材料工学領域(佐藤研究室)の博士前期課程1年の秋山巧士郎さんが、ポスターセッションで優秀ポスター発表賞を受賞し…
ICCBEI 2019 Best Paper Award Honorable Mentionedを受賞 2019年11月7日(木)・8日(金)にせんだいメディアテークで開催された4th Interna…