Kan-Ene Topics! 環エネTOPICS!

2025年10月22日
教員・研究者

近藤 俊樹 助教

教員紹介

氏名 近藤 俊樹
職名 助教
学位 博士(工学)
領域 量子エネルギー工学講座 環境エネルギー材料工学領域

領域HP

シビアアクシデント生成物の物性評価

原子力発電における万が一の過酷事故(シビアアクシデント)を想定した対応を検討することは安全上重要です。軽水炉・高速炉ともにそれぞれの事故シナリオに応じた特有の反応生成物が生じると考えられていますが、これらの物質は生成過程が不明であったり、物性そのものが知られていなかったりすることが対応策の策定を困難にしています。そのため、反応生成物の検討から模擬物質の作成、試料の物性測定までを一貫して行い、原子力発電の安全性向上に資するデータの取得を行っています。

高温時の材料の特性評価

高温における材料の物性を測定することは、材料の生成プロセスや劣化挙動を知るために必要ですが、高温環境下では試料と測定機器が反応・融解してしまうという制約から、試験を行うことが難しく知見が少ないのが現状です。高温環境下においても精緻なデータが得られるよう、レーザー等を用いた非接触加熱、容器を工夫することや測定時間を可能な限り短くすることによる反応影響の低減といった手法を駆使し、高温で試料に何が起きているのかを理解することを目指します。

論文・著書リスト

  1. Toshiki Kondo, Taro Toda, Junichi Takeuchi, Florian Kargl, Hiroaki Muta and Yuji Ohishi. “Thermophysical properties of molten (Fe2O3)0.95-(SiO2)0.05 measured by aerodynamic levitation”, High temp. – High press., Old city publishing, 52, 3-4, pp 307-321 (2023).
  2. Toshiki Kondo, Hiroaki Muta, Ken Kurosaki, Florian Kargl, Akifumi Yamaji, Masahiro Furuya, and Yuji Ohishi. “Density and viscosity of liquid ZrO2 measured by aerodynamic levitation technique”, Heliyon, ELSEVIER, 5, 7 (2019).
  3. Toshiki Kondo, Yuji Ohishi, Hiroaki Muta, Ken Kurosaki, and Shinsuke Yamanaka. “Thermal conductivity and electrical resistivity of liquid Ag–In alloy”, J. Nucl. Sci. Tech., Taylor & Francis, 55, 5, pp 568-574 (2018).